KIPPY MALL

INFORMATION

無印良品週間、3月17日から。

2023年3月13日

無印良品 キッピーモール三田 [2F/衣服・雑貨、生活雑貨、食品] 無印良品週間

「無印良品週間」は、無印良品メンバーを対象に、全品(※一部商品除く)10%オフとなるキャンペーンです。
「感じ良い暮らしと社会」の実現に向けて、誠実な品質と倫理的な視点から開発し、手に取りやすい価格で提供するべく、「素材の点検・工程の見直し・包装の簡略化」を行った生活の基本を支える商品を、新生活をスタートするお客さまの暮らしに役に立つよう、無印良品週間を開催いたします。

期間:2023年3月17日〜27日

ネットストアは28日午前10:00まで

5F NEW OPEN SHOPのご案内

2023年3月10日

3月20日(月)5階にRe.Ra.Ku三田キッピ―モール店がグランドオープン!!
オープンに先駆けオープンキャンペーン第1段としまして、3月17日(金)・18日(土)・19日(日)の3日間限定で無料15分体験を開催します。ご予約方法は電話又はWEBにて行っております。
皆様のご予約並びにご来店、心よりお待ちしております。
予約ダイヤル:042-679-6384 WEB予約:店頭ポスター掲載QRコードを読み取ってください。

3月のおすすめ情報!

2023年3月1日

手芸の丸十[4F/手芸用品] 今月のお買い得品

・クロバーチャコライナー定価880円(税込)より20%OFF! 粉タイプのペン型なので、使いやすくてシャープなラインが引けます。(詰め替え用は割引対象外です。)
・ミシン各種(ジャガー・ブラザー・ジューキ)お買い上げのお客様に金券プレゼント等の特典あり!!詳細は店頭にてお確かめください。
・雑貨カットクロス10%OFF!かわいい柄いろいろありますよ☆

文寶堂/サン・ナガサワ[4F/日本画材・お香・和雑貨/文具雑貨] 良印は、幸福を招く

3月の5のつく日はキッピースタンプ2倍DAY!

2023年2月27日

2月のおすすめ情報!

2023年2月1日

手芸の丸十[4F/手芸用品] 今月のお買い得品

・クローバーチャコライナー定価880円(税込)より20%off
 粉タイプのペン型なので使い易くてシャープなラインが引けます。(詰め替え用は割引対象外です。)
・ミシン各種(ジャガー・ブラザー・ジューキ)
 お買い上げのお客様に金券プレゼント等の特典あり!! 詳細は店頭にてお確かめください。

文寶堂/サン・ナガサワ[4F/日本画材・お香・和雑貨/文具雑貨] おひなさま

1月のおすすめ情報!

2023年1月1日

手芸の丸十[4F/手芸用品] 初売り

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
初売りは2日より!! コットンお楽しみ袋1,100円(税込)は袋いっぱいにコットンやロープ、ワッペン等の小物も入ってますよ。
数量限定ですので、お早めにお買い求めくださいね。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。

文寶堂/サン・ナガサワ[4F/日本画材・お香・和雑貨/文具雑貨] 春を彩る 心華やぐ お雛さま

健やかに育つように願いを込めて
愛らしいお雛さま、大人も楽しめるお雛さま。是非飾ってみてください。

あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。
本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

キッピーモール管理事務所

年末年始営業時間のご案内

2022年12月26日

キッピーモール各階年末年始の営業時間は下記の通りとなります。

「無印良品 キッピーモール三田」本日オープンです

2022年12月2日

本日12月2日(金)10時 キッピーモール2階に「無印良品 キッピーモール三田」がオープンいたしました。
また、三田駅前キッピースクエアでは12月2日(金)~12月4日(日)の3日間「無印良品 つながる市」が開催されます。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

兵庫県産材を使って2階通路をリニューアルしました

2022年12月1日

キッピーモールでは、「令和4年度ひょうご木の街木質化推進事業」を活用し、2階通路の内装(壁・柱)の木質化を実施しました。使用した木材は兵庫県産スギ・ヒノキです。

壁面には、厚みの異なる120x120mmの角材小口をランダムに貼付けました。木の香りや手ざわりなど木の表情によってフロアの印象を和らげ、落ち着いた温かみのある空間になりました。

柱には、幅と厚みが異なる木材板を貼付け、2階テナント店内と調和した空間になりました。

キッピーモールでは、お客さまがゆったりと落ち着いてお買い回り頂ける店内空間づくりを進めてまいります。

【兵庫県産材を使うことの意義】
木は大気中の二酸化炭素を取り込んで成長し、木材となっても二酸化炭素(炭素)は木材の中に貯蔵されたままになります。建築物に木材や木質系資材を取り入れることは、二酸化炭素を固定することになり、気候変動の原因となっている温室効果ガスの排出量の抑制につながります。

こうした優れた資材である木材を県内から調達することは、地域の林業・木材産業を活性化させると共に、伐採・植林・保育など適切な森林整備を促し、災害の防止や水資源の確保など森林のもつ公益的機能を高めることにもつながります。

キッピーモールを管理する三田地域振興株式会社では、兵庫県産材の利用により、カーボンニュートラルの実現や地域の林業活性化等に貢献できるよう努めてまいります。